GREE、SNSと連動した映画タイアッププロモーションを展開
映画『鴨川ホルモー』の登場人物がGREEで日記を公開
グリー株式会社
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 良和、東証マザーズ上場:証券コード3632、以下グリー)は、グリーが運営するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)GREEにて、2009年3月17日(火)より映画『鴨川ホルモー』※1(原作:万城目学、4月18日(土)全国ロードショー、配給:松竹株式会社、公式サイトURL:http://www.horumo.jp/)のタイアッププロモーションを期間限定で提供いたします。
GREEでは初めてのSNSと連動した映画タイアッププロモーションになります。
当プロモーションでは、映画に出演している濱田岳さん演じるキャラクター「高村」の公式プロフィールをGREE内に作成し、「高村」が実際に日記を綴り、映画の内容紹介や告知を行います。ユーザーは、「高村」と友だちリンクをすることで「高村」への親近感を持ちながら、同時に映画への興味を深めます。
併せて『鴨川ホルモー』の世界観を反映させたオリジナルきせかえプロフ※2を「高村」と友だちリンクをしたGREEのユーザーに無料で配布いたします。
当プロモーションは、一方的に視覚的な告知を行うだけでなく、日記やきせかえプロフなどを通じてユーザー間のコミュニケーションが生まれ、ユーザーによる自発的なクチコミで映画の情報を広めていけることが特徴です。
なお、当プロモーションは『鴨川ホルモー』オフィシャルサイトとも連動しており、映画への関心を喚起させられたユーザーをシームレスにオフィシャルサイトへと案内し、試写会への招待やゲームを通じてさらに興味を深められる仕組みになっています。
今後ともグリーは、SNSの基盤と特性を活かした独自のタイアッププロモーションの展開を強化し、ユーザーが楽しめる様々なプロモーション企画の提供を目指してまいります。
『鴨川ホルモー』期間限定タイアッププロモーション概要
■期間
・2009年3月17日(火)~5月7日(木)
■内容
・『鴨川ホルモー』の登場人物である「高村」の公式プロフィールの作成
・『鴨川ホルモー』オリジナルきせかえプロフの配布
■利用料
・無料(ただし、別途パケット通信料は発生します。)
■URL
※モバイルのみ閲覧可能

※1 『鴨川ホルモー』(2009)
直木賞候補「鹿男あをによし」の万城目学(まきめまなぶ)による『鴨川ホルモー』を原作とする実写映画。原作は2006年に出版され、2009年2月25日に文庫化、累計35万部のベストセラーとなっている。京都を舞台に、「京大青竜会」なる怪しげなサークルに勧誘された主人公が、「ホルモー」という謎の競技を通じて経験する2年間の青春と恋愛を描いた作品。
監督/本木克英、脚本/経塚丸雄、出演/山田孝之・栗山千明ほか、製作/『鴨川ホルモー』フィルムパートナーズ、制作・配給/松竹株式会社
※2 きせかえプロフ
モバイル版GREE上でのプロフィールページをカスタマイズできる機能。
以上
本件に関するお問い合わせ先
- グリー株式会社 広報担当
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- E-mail: jp-pr@gree.net
- URL: https://corp.gree.net/jp/ja/
- Facebook: グリー株式会社
- Twitter: @GREE_pr_jp