GREE、Android版をβリリース
SNSの基本機能と会員登録機能が利用可能に
グリー株式会社
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、東証一部上場:コード番号3632、以下グリー)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、Android(※1)版を国内の全ての携帯電話会社(PHSを除く)向けに提供開始致します。
グリーは、本年8月にβリリースしたiPhone(※2)版「GREE」に続き、Android版をβリリースすることで、スマートフォン展開をさらに促進致します。まずは、「GREE」のSNSの基本機能と会員登録機能(※3)をdocomo、au(※4)、SoftBank(※5)のAndroid端末向けに提供致します。
今後、グリーでは、スマートフォンへの取り組みをさらに強化し、正式リリースに向けて、ゲームをはじめとする「GREE」の機能やコンテンツのiPhone・Android端末への対応を順次進めて参ります 。
グリーでは、今後も多くのユーザーにとって便利で快適なサービスを提供するための取り組みを一層強化し、世界中のあらゆるユーザーが利用するナンバーワンコミュニティサービスを目指してまいります。
βリリースでの提供機能 ※2010年12月2日現在
・ホーム
・ひとこと
・プロフィール(友だち、日記、フォト、あしあと)
・メール
・コミュニティ
・新規会員登録 ※本機能はSoftBankについては近日対応予定です。
対応機種 ※2010年12月2日現在
au、docomo、SoftBankのAndroid OS対応機種
URL

※1「Android」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※2「iPhone」はApple Inc.の登録商標です。
※3会員登録にはdocomo端末の場合は「@docomo.ne.jp」のメールアドレス、au端末の場合は「@ezweb.ne.jp」のメールアドレスが必要となります。
※4 auでは「GREE」は「au one GREE」の名称で提供されています。
※5 SoftBankからの会員登録機能は、12月上旬に対応予定です。
以上
本件に関するお問い合わせ先
- グリー株式会社 広報担当
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- E-mail: jp-pr@gree.net
- URL: https://corp.gree.net/jp/ja/
- Facebook: グリー株式会社
- Twitter: @GREE_pr_jp