グリー、VR/ARなどの最先端技術の研究開発組織「GREE VR Studio Lab」の活動を正式に開始
ディレクターにエンターテインメントVR研究者の白井暁彦(博士)が就任
グリー株式会社
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:田中良和、以下「グリー」)は、VRなどの最先端技術の研究開発組織「GREE VR Studio Lab」(以下、「VR Studio Lab」)が正式に活動を開始したことをお知らせします。VR Studio Labのディレクターとして、エンターテインメントVR研究者の白井暁彦 博士(工学)が就任し、VTuber(バーチャルユーチューバー)やVRエンターテインメントシステムにおける研究開発、企業間連携、研究交流発信事業を担当します。
現在、グリーが注力している分野の一つであるVTuber事業は、アニメーションやゲーム、ライブ配信など、多岐にわたるエンターテインメント技術が必要とされる分野です。それらを構成する技術要素はゲーム開発におけるリアルタイム3Dグラフィックスや、モーションキャプチャー、サーバー技術などがあり、加えて、ライブ・エンターテインメントに適したモーション生成や、演者支援、ディスプレイ技術、インタラクション技術、人工知能応用、キャラクター設計、エモーション分析、視聴者文化の調査分析など多岐にわたっています。このような新しい分野の研究開発は既存の企業内R&D手法だけでは問題分析や課題解決が難しく、産学連携やスタートアップ企業との連携などを通して、最先端の技術や手法を実装していくことが世界的なスタンダードとなりつつあります。
そうした中、VR Studio Labは、VRゲームなどを企画、開発、配信してきたGREE VR Studioと併設され、
(1) VTuber関連技術のR&D促進
(2) 異業種R&D連携強化
(3) 業界振興・イノベーション型人材の支援発掘や育成
の3つを基本方針として活動していきます。株式会社Wright Flyer Live EntertainmentのVTuber専用ライブ配信プラットフォーム「REALITY」開発チームの持つ知見や経験を、日本国内の大学・企業・研究機関などの研究者や学生等とのコミュニケーションを通じて共有し、知財開発およびスピード感のある社会実装、品質向上、技術発信に貢献していきます。
白井暁彦ディレクターのコメント
これまで続けてきたエンターテインメントシステムの基礎研究や発信活動を続けるだけでなく、”VTuberに魂を入れ、社会にアタッチする研究”として、より世界に、次世代に昇華醸成させていきたいと考えています。VRやAIの尖った研究を積極的にこの産業に組み込んでいくことで、日本のIT企業が世界で戦う術も開発していければ幸甚です。
白井暁彦プロフィール
- 博士(工学) 東京工業大学 知能システム科学 2004年
- 専門はVRエンターテインメントシステム、触覚技術、GPU応用、多重化ディスプレイ技術、プレイヤー体験の物理評価、国際連携
- 日本VR学会 IVRC実行委員・審査委員,フランスLaval Virtual ReVolution チェア
- デジタルハリウッド大学大学院 客員教授
GREE VR Studio Labの今後の活動
- GREE技術ブログ http://labs.gree.jp/blog/
- Twitter https://twitter.com/VRStudioLab
- YouTubeチャンネル https://bit.ly/VRStudioTube
- URCF セミナー 「新旧メディア 私たちとロボット, XR」講演(2018/9/11開催)
- 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト「IVRC」審査員 https://ivrc.net/2018
- フランス「Laval Virtual ReVolution」チェア https://www.laval-virtual.org
- InterBee/DCEXPO, ACM SIGGRAPH ASIA等の国際イベントでの発信活動
- 大学等との共同研究・研究育成・欧州型長期研究インターンシップの実施
以上
本件に関するお問い合わせ先
- グリー株式会社 広報担当
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- E-mail: jp-pr@gree.net
- URL: https://corp.gree.net/jp/ja/
- Facebook: グリー株式会社
- Twitter: @GREE_pr_jp